|
![]() 最初の写真は看板替わりの手製横断幕。初日午後の急な雨でレロレロになったものの、二日目の朝に安全ピンでなんとか修復することができました。 ![]() それにしても、予報は大ハズレでした。 「西荻茶散歩」にはかならず晴れるという「晴伝説」があるのですが、今年も伝説にあらたな1頁をつくってしまいましたね。 この奇跡の天気、じんべいやを手伝ってくれた西荻仲間の「稀代の晴れ女」のおかげかも? 彼女曰く、「がんばった甲斐があった」とのことですが、けっきょく何をがんばって晴天をよびこんだのかは教えてくれませんでしたw ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() たくさんのオーダーをいただきましたが、手縫いなのですこしお時間がかかります。 エグゼクティブ・ディレクターでプロデューサーで兼お針子のオハリコフジヲ氏が、ていねいに作業を進めてまいりますので、今しばらくお待ちくださいませ〜。 ▲
by enikaita
| 2012-06-05 01:29
| オハリコフジヲ
今週末の2日3日はいよいよ「西荻茶散歩」。抹茶のおいしいカフェ「茶エンデ」の庭先をお借りして「オハリコフジヲのこどもじんべいや」を開催します。
準備もいよいよ大詰め、会場の飾り付けなどを考えながら、ヨメはてんやわんやしております。 ![]() ![]() ![]() あとは天気がくずれぬことを祈るのみ。西荻仲間の友人に稀代の晴れ女がいるのですが、「なんとかお願いしますよ」と願掛けをしたところ、「うん、がんばる!」とおっしゃっていました。なにをがんばるのかよくわからないけど、がんばってほしいです。よろしく〜 (ちなみに、雨が降っても茶エンデの2Fで開催します! ) メイン商品のこどもじんべいはこっちをチェック↓ http://fujio1co.exblog.jp/ ![]() ▲
by enikaita
| 2012-05-29 23:50
| オハリコフジヲ
![]() 来たる6月2日(土)と、3日(日)、西荻エリアの最大イベントとなった「西荻茶散歩」が開催されます。84の店舗が参加、それぞれさまざまなイベントを企画している各店舗で、店先に出される無料のお茶をのみながらの西荻めぐりはいかがですか。 そして今年も、オハリコフジヲ氏が「こどもじんべいや」を茶エンデで開催。この日をめざしてつくったこどもじんべいを販売します。今年は子ども用のゆかたも用意しているもよう。 その他、じんべいなどの背中につける「背守りワッペン」、このブログでも何度か紹介している、特急エンブレムの手提袋「エクスプレスバッグ」、見ながらゆかたを着ることができる「着付手帖 ゆかた篇」を販売。 また、「着付手帖 ゆかた篇」を、製本の技術を学びながら自分で組み立てるワークショップ(講師は空想製本屋さん)に、ゆかたの着付けワークショップ(女子限定)も開催。個々の詳細や最新情報は、オハリコフジヲ氏のブログ「きょうの縫い目」をチェックしてくださいね。 西荻茶散歩→ http://chasampo.com/←リンク先で茶散歩マップがダウンロードできます。 茶エンデ→(西荻丼のWEBサイト:紹介記事へ:地図あり)http://www.nishiogi.or.jp/nishiogi/ichioshi/shop6.html オハリコフジヲの「きょうの縫い目」 http://fujio1co.exblog.jp/ ▲
by enikaita
| 2012-05-16 01:09
| オハリコフジヲ
![]() ![]() まあ、こまかいご報告はオハリコフジヲ氏本人のブログを見てね。 それにしても、二日目の夜、撤収を終えて家にたどりついたその数分後に、待っていたかのように大雨が! チャサンポーの神、おそるべし〜。 明日はお店をサボって行ったチャサンポーで気になったものをちょいと紹介するつもり。 ▲
by enikaita
| 2011-06-07 22:19
| オハリコフジヲ
![]() 「富士山牛王宝印」って、そもそもなんなのよ、って話なんですが、その昔、富士山に登る登拝者は、ふもとの宿坊(「御師の家」といいます)で泊まり、身を清めて白装束に着替えていました。神職を兼ねたその宿坊で、安全祈願などのいろいろな意味を込めて白装束の背中に捺されたのが牛王宝印。それをTシャツで再現してるんです。 ワタクシ、明日はこれを着て、茶エンデさんにおります。江戸時代にあった富士山ブームのイキオイを背中に受けながら、4日5日を乗り切るつもり。 そうそう、西荻にも「富士山」があるんですよ。知ってました? 井草八幡宮北側の駐車場、浅間神社と富士塚があります。このTシャツを着て、実際の富士山に行くのはちょっと大変という方、西荻の富士山にお参りしてみてはいかがでしょう。 ![]() ブログ:オハリコフジヲの「きょうの縫い目」 オハリコフジヲのこどもじんべいや 6月4日5日 11時〜19時 場所:茶エンデ(西荻窪駅北口 茶散歩地図の37番) ▲
by enikaita
| 2011-06-03 21:42
| オハリコフジヲ
![]() ![]() ![]() ゆかたが着られない人はもちろん、ゆかたが着られる人も、ゆかた仲間を増やすためのアイテムとして、使ってみるのはいかが? ブログ:オハリコフジヲの「きょうの縫い目」 オハリコフジヲのこどもじんべいや 6月4日5日 11時〜19時 場所:茶エンデ(西荻窪駅北口 茶散歩地図の37番) ▲
by enikaita
| 2011-06-02 23:59
| オハリコフジヲ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() オハリコフジヲの「きょうの縫い目」 オハリコフジヲのこどもじんべいや 6月4日5日 11時〜19時 場所:茶エンデ(西荻窪駅北口 茶散歩地図の37番) ![]() ▲
by enikaita
| 2011-05-31 21:41
| オハリコフジヲ
今年もやってまいりました。オハリコフジヲのこどもじんべいや。6月4日と5日、西荻で開催される西荻茶散歩に参加しています。
今日は着々仕上がってるこどもじんべいを何点かご紹介。80〜110サイズまであります(70サイズはロンパース)。ちっちゃくってかわいいのよ。プレゼント等にもいかがでしょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ってな感じで他にもいろいろあります。オハリコフジヲ氏のブログもチェックしてね。 オハリコフジヲの「きょうの縫い目」 オハリコフジヲのこどもじんべいや 6月4日5日 11時〜19時 場所:茶エンデ(西荻窪駅北口 茶散歩地図の37番) ![]() ▲
by enikaita
| 2011-05-30 23:59
| オハリコフジヲ
![]() 写真のいちかくんはママの帰りを待ってるところです。待つ子たちの態度はそれぞれで、とっても興味深いのですよ。いちかくんは適度に体を動かして発散させていくタイプ。よくがんばったね。 ![]() 30分以上も泣きつづけ、私にしがみついていた子はやがて、「あれはなあに?」という質問をしまくる作戦に変更したもよう。そうやって次第に、ママが出ていったドアの方へ、私を誘導していこうとしているのです。なかなかの智謀ですが、こっちはお見通しなのよ。 で、気づいたのですが、どうもこれには「勝敗」があるようです。お母さんが帰ってきた時、子どもが「ママ〜!」と抱きついたらこっちの負け。そうではなくって「もう帰ってきたの」という感じで、平気で遊んでるようだったらこちらの勝利です。お母さんたちは「ママ〜!」をちょっぴり期待して戻ってくるわけですから、こちらが「勝利」した時は、ちょっとくやしそうでしたね。 ![]() ▲
by enikaita
| 2010-12-08 08:45
| オハリコフジヲ
![]() 「オハリコフジヲの冬じたく」二日目です。入口では、チラシで下着姿だったオハリコフジヲ・公式マスコット「ふじ坊(仮称)」が、冬じたくを終えて「完全武装」でお出迎えしてます。西荻にまた一つ、ゆるキャラが誕生しました。 ![]() マフラーと麻ひもバッグはjoliflotsさんと、そのブログ仲間たちの作品です。でjoliflotsさんって誰なのよ、ってことなんですが、実は実姉だったりします。 今日はそのjoliさんによるかぎ針あみワークショップの日。お子さんたちを1時間ばかり、2階にこしらえましたキッズルームで預かりまして、その間にお母さま方は、かぎ針あみの修行へ。 ![]() ![]() 「オハリコフジヲの冬じたく」は、明日がいよいよ最終日。 30日はオハリコフジヲ氏による「運針ワークショップ」を開催します。12時半と14時半の二回。先着順で受け付けます。受講料は500円。 ![]() ▲
by enikaita
| 2010-11-30 04:48
| オハリコフジヲ
|
カテゴリ
以前の記事
タグ
ダンス
Rolleiflex 3.5F
西荻
Solaris Film
建築
安藤久蔵
Nikon F4s
山
オハリコフジヲ
オトナの修学旅行
写真
舞台芸術
ペトリハーフ
たべもの
ムカシの映画
韓国
Nikon FM
作成物
Nikon D40
旅
お気に入りブログ
トキシンのイラストレータ... 図書室たき火通信 オンライン古本屋の日常 足掛三年砂掛五年~猫生活 haruharuy劇場 「実験くん」の食生活 pag、「書」、修行ちゅ... むささび通信 江森盛夫の演劇袋 牛込ごはん vol.2 トライフル・西荻窪・時計... slow comedy ... 小川かなこブログ トコトコブログ オハリコフジヲの「きょう... ぐじょはちのアッチ・コッチ なんでもない日には 『喫茶きのこ』 山と水と本のあいだースイ... ellie's room 検索
ブログパーツ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||